Home / ... / コンピュータ基礎技術 / アルゴリズム / アルゴリズム資料

アルゴリズム資料



「アルゴリズムとは」の資料へのリンク


主なアルゴリズムの解説記事へのリンク

-[Development]-[ITpro]
2006/10/26 ~ 2006/11/09 全3回 連載終了.

 1.どうなっているのあのソフトの仕組み.
  1. Web検索エンジンの仕組み.
     「Yahoo! JAPAN」(ヤフー)など
     
  2. 経路探索の仕組み.
     「駅すぱあと」(ヴァル研究所)など
     
  3. 「おすすめ商品」を見つける仕組み. 「Amazon.co.jp」(アマゾン ジャパン)など
     
  4. 部屋の中を移動する自律ロボットの仕組み.
     「家庭用掃除ロボット」(日立製作所)など
     
  5. 暗号メールの仕組み.
     「Outlook Express 6」(マイクロソフト)など
     
  6. コンピュータ対局ゲームの仕組み.
     「将棋」「五目並べ」など
     
  7. P2Pソフトが通信相手を見つける仕組み.
     「Winny」「Skype」など
 

  2.定番アルゴリズムを徹底理解!.
 ソートとサーチがすべての基本.
  1. 挿入ソート.
    ・・・ トランプ手札の並べ替えを思い出せば簡単
     
  2. シェルソート.
    ・・・ “下ごしらえ”で挿入ソートを高速化
     
  3. 選択ソート.
    ・・・ 知恵を絞れば初心者でも作れる
     
  4. バブルソート.
    ・・・ いかにも “アルゴリズムっぽい” 方法
     
  5. ヒープソート.
    ・・・ 安定した高速性が特徴
     
  6. クイックソート.
    ・・・ 多くの場合,最も高速な方法
     
  7. 力任せ検索法.
    ・・・ 安直でも案外実用性が高い
     
  8. Knuth-Morris-Prattの検索法.
    ・・・ 検索のムダを省いて高速化
     
  9. Boyer-Mooreの検索法.
    ・・・ シンプルさと高速さを両立

  10. データ構造も一緒に勉強しよう.

  3.リアルな映像を作るグラフィックス・アルゴリズム.
  1. 動作をたくさんコピーしても群れにはならない.
    • 動作をたくさんコピーしても群れにはならない
    • 群れでは「移動」の要素を大量に作成する必要がある
    • 各個体を自律的に移動させる三つの基本ルール.
       
  2. ベクトルを加算して次の位置を決める.
    • ベクトルを加算して次の位置を決める
    • ルールを追加してもっとリアルにする
    • オブジェクトの運動能力を制限する.
       
  3. プログラムではクラスを階層構造で作成.
    • プログラムではクラスを階層構造で作成
    • 群れを思い通りに動かす.
       

  4. 3DCGのリアリティを実現する三つの要素
    • 形状――より正確に形を表現する
    • 色/質感――より高品位な色を付ける
    • 動作――より本物らしい動きを付ける



@IT 記事 - デファクトスタンダード暗号技術の大移行

-[Security&Trust]-[テクノロジー]-[@IT]
2006/03/09 ~ 2006/09/27 全6回 連載終了.
第1回 すべてはここから始まった~SHA-1の脆弱化.

第2回 暗号も国際標準化の時代へ.

第3回 これだけは知っておきたいアルゴリズム~共通鍵暗号.

第4回 知っておきたいアルゴリズム~ハッシュ・公開鍵暗号.

第5回 鍵長をどのように選択していくか.

最終回 システムの利用期間に見合った暗号技術の選択.


その他のサイト、記事へのリンク


いまから始めるアルゴリズム
-[スキル創造研究室]-[自分戦略研究所]-[@IT]
2007/09/202007/11/21 全3回 連載終了.
第1回 「+1」だけで四則演算をするには?.
第2回 ソート処理時間、選ぶアルゴリズムでこんな差が!.
第3回 西暦2400年はうるう年? うるう年じゃない?.

地球にやさしいアルゴリズム.
-[Development]-[ITpro]
2007/01/23 ~ 2007/07/02 全12回 連載終了.
第1回 ナンプレを解いてみよう.
第2回 パズルみたいに楽しいデータ圧縮.
第3回 「場面」の移り変わりに注目する.
第4回 できるだけ短いルートでゴールに到達する.
第5回 隣の区画と異なる色で地図を四色に塗り分ける.
第6回 上手なアルゴリズムの見つけ方.
第7回 多対多の関係を賢く扱う.
第8回 倉庫番を解くアルゴリズム.
第9回 プロトコルを実現するアルゴリズム.
第10回 麻雀の役を判定する.
第11回 プログラム同士の対戦ゲーム.
第12回 対戦ゲームの戦略を考える.
脱 超初心者 Javaアルゴリズム問題集
第1回 条件分岐と永久ループ.
第2回 条件分岐(複合条件).
第3回 条件分岐(複合条件) ループ.
第4回 多重ループと二次元配列.
第5回 魔方陣 応用(多重ループ、条件分岐、二次元配列).
第6回 ソート.

第7回 バブルソート.
第8回 クイックソート.
第9回 再帰処理.
第10回 リンクリスト.
Visual Basicのソートアルゴリズム
Page 1. はじめに, バブルソート
Page 2. 挿入ソート, 選択ソート, ヒープソート.
Page 3. シェルソート, クイックソート






     RSS of this page

     
     

    他のサイト: